テスト結果に異議申し立てをするには?

特定の規則違反は異議申し立ての対象となる場合があります。あなたのアカウントがブロックされているというメールを受け取った場合、あるいは無効となったテストがすぐにテストクレジットを消費した場合は、テスト結果を受け取ってから72時間以内に異議を申し立てることができます。

異議申し立ての資格がある場合、englishtest.duolingo.comへログインして「テスト結果」をクリックしてください。テスト結果の横に「無効試験」と表示されています。そして、テストが無効になった理由が下に列挙されます。その下に「結果の異議申し立て」ボタンがあります。このボタンをクリックして当社の異議申し立てのフォームに入力してください。あなたのメールアドレスはすでにフォームに入力されていますので、結果に異議を申し立てる理由を記述するだけで結構です。

異議申し立ての内容を送信すると「結果の異議申し立て」ボタンが灰色に変わり、「異議申し立て送信済み」と表示されます。異議申し立ての担当者があなたのテストセッションを確認し、あなたがテスト受験時に使用したメールアドレス宛に、4営業日以内に判定結果を送信します。

無効試験について異議申し立てができるのは、1回だけですのでご注意ください。なお、異議申し立ての担当者によるすべての決定は最終的なものです。

「結果の異議申し立て」ボタンが表示されるのは、テストが認証されなかった旨の通知を受け取ってから72時間のみです。通知を受け取ってから72時間が経過すると、異議申し立てを行うことはできません。

Duolingo English Testのホームページに「結果の異議申し立て」ボタンが表示されていない場合は、異議申し立てを行うことはできません。技術的な問題で結果が認定されなかった場合、異議申し立てをすることはできませんので、再度テストを受けていただく必要があります。また、有効な結果について異議申し立てをすることもできません。

詳しくはTerms and Conditions of Service(英語表記)をご覧ください。

この記事は役に立ちましたか?
78人中21人がこの記事が役に立ったと言っています